附属施設紹介

入学式

 
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
 
令和7年4月8日、春の訪れを感じる穏やかな陽気のもと、本校講堂において令和7年度入学式を挙行いたしました。
 
本年度は、28名の新入生を迎え、看護師を志す学生たちが、新たな一歩を踏み出しました。式典は、終始厳かな雰囲気の中で執り行われ、新たな門出を祝うにふさわしい節目となりました。
 
本校では、専門職業人として高い志と倫理観を育む教育に努め、学生一人ひとりが<看護>について深めていきます。
新たな環境に身を置く新入生は、豊かな学びと経験を通して、地域社会に貢献していくことでしょう。
 
それぞれの夢に向かって、これから始まる学校生活が、実り多く充実した日々になることを願っています。
 
 
 

今年度も、様々な行事や学校生活をHPで更新していきたいと思います。

学院公式LINEもありますので、そちらの友だち登録もよろしくお願いします!

 
 
 
 

 

新入生歓迎会・すぎな交流会

 
春らしい陽気が心地よく、外に出るのが楽しくなる季節になりました。
新たに入学した1年生は、早くも講義が始まり、学校生活に慣れるため日々期待と緊張が入り混じった様子が伝わってきます。
 
先週は、そんな1年生を迎えるため、在校生による新入生歓迎会とすぎな交流会が行われました。
先輩たちからクラス紹介と歓迎の言葉を送られた後、場所を移して3学年合同のバレーボール交流を行いました。
体を動かすことで、緊張もほぐれ、学生たちの笑顔が多くみられました。
 
今回の交流をきっかけに、これからの学校生活がみのりあるものになればと願っています。